今回は日本で人気のワンちゃん達の一部をご紹介します!

2

アナグマ猟のために、スタンダードサイズのダックスが12~13世紀ごろのドイツで生み出されました

日本で主流になっているミニチュアは20世紀初頭に作出されています。短足胴長の体形とかわいらしい顔立ちが特徴です。

 

 

 

 

 

 

4

16世紀のフランスで犬種固定化されました。日本では2003年にテディベアカットが登場してから人気に火がつきました。

2008年に犬種別登録件数が1位になり、現在まで首位の座を守っています。

ぬいぐるみのように愛らしい容姿と、明るく活発で賢い性質が人気です。

 

 

 

 

 

6

ルーツは諸説ありますが、古代メキシコにいたテチチと呼ばれる小型犬だという説が有力です。

日本では、チワワが登場するCMが話題となり、人気犬の仲間入りしました。

華奢で可憐なイメージが強いですが、勇敢で活発な犬種です。

 

 

 

 

 

8

柴犬は1万5千年ほど前から日本人のそばにいたとされる日本固有の犬種です。

飼い主に忠実で警戒心が強く、番犬にぴったりと言われていますが、

最近ではフレンドリーな子も増えているようです。

ご予約・お問い合わせ

お電話、メールフォーム、LINEよりご予約・お問い合わせを承っております。

  • お電話で

    お電話はフリーダイヤルで受け付けております。受付時間 9:00〜17:00

    0120-939-182

  • LINEで

    お友達登録していただくと、火葬の仮予約やご質問等が可能です。

  • メールで

    メールフォームから必要事項をお送りください。