秋のお彼岸会法要のご案内
「 秋きぬと 目にはさやかに 見えねえども
風邪の音にぞ おどろかれぬる 」
とありますように、秋のお彼岸が間近に迫ってまいりました。
お彼岸とは遠いのこの苦しみの世界(此岸)から悟りのお浄土(彼岸)へ至という意味を指しています。1年中で昼夜の長さが同じで「暑からず 寒からず」のこの時期7日間をお浄土と見立てて、寺院に参拝し、お墓参りをしてご先祖・亡くなった我が仔の御霊を弔い、日頃の懈怠を(おこしたり)を反省し仏道の精進努力(自分の心を磨く)の機会とするわけでございます。
当苑では下記日時により、彼岸会法要を勤めます。
ご家族おそろいでお参りください。
【日 時】平成25年9月22日(日) 午後1時より厳修
【場 所】サラの苑 本堂にて
お振込のみでのお申し込み、また当日のお申し込みは御遠慮下さい。
お早目のお申し込みをよろしくお願い致します。
※法要の後に、ご法話とおはぎのお接待もございます。
供養を申し込まれた方はその後「廻向の証」とお彼岸の冊子をお送り申し上げます。
ご予約・お問い合わせ
お電話、メールフォーム、LINEよりご予約・お問い合わせを承っております。
-
お電話で
お電話はフリーダイヤルで受け付けております。受付時間 9:00〜17:00
-
LINEで
お友達登録していただくと、火葬の仮予約やご質問等が可能です。
-
メールで
メールフォームから必要事項をお送りください。